特三観光情報

新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大を受け、現在でも様々な業種への休業要請や外出自粛の中で、観光地におきましては営業を制限せざるを得ない状況が続いております。
新型コロナウイルス感染症が収束した折には、ぜひ特三漁港各都市へ足をお運びくださいませ。
ご参考までに特三漁港各都市の観光案内等に関するページのリンクを掲載いたします。

※コロナ禍の折、イベント等のスケジュールや内容は予告なく変更・中止になる場合がありますので、予めご了承ください。ご参加の際は事前に主催者様のホームページ等をご確認の上、感染防止対策を徹底しお越しください。

2024年1月のイベント

  • 上旬

    気仙沼市魚市場初入札
    活気にあふれる、港町「気仙沼」の1年のスタート。その年1年の大漁と航海の安全を祈願する目的で手締めや鏡開きなどが行われる。
  • 中旬

    気仙沼市御崎神社祭典
    唐桑半島先端の御崎神社ではどんと祭などが行われ、無病息災と豊漁を願う。
  • 14日

    塩竃市松明祭(どんと祭)
    古い神札やお守り、松飾り等を納めてお焚き上げをし、今年1年の無病息災・商売繁盛・家内安全等を祈願します。夜には「裸参り」が行われます。
  • 第3日曜日

    境港市カニ感謝祭
    観光地である水木しげるロードで開催され、鬼太郎たち妖怪とリアカー山積みのカニと共に水木しげるロードパレードし、妖怪神社にカニを奉納する。カニの無料配布やカニ汁の振る舞いなどもある。
    主催団体境港カニ水揚げ日本一PR実行委員会
  • 下旬~4月上旬

    塩竃市観光のしおがま写真コンクール入選作品展
    塩竈の自然、町並み、史跡、名勝及びお祭りやイベントなどを題材とした観光写真を募集するコンクールにて入選した作品を市内の施設に展示します。

2024年2月のイベント

  • 17日~20日

    八戸市重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」
    当地方に古くから伝わる代表的民俗芸能で、当市に春を告げる豊作祈願のお祭り。真っ白い雪の大地を揺るがす舞は、勇壮で迫力があります。また、夜のかがり火に浮かび上がるえんぶりの舞は、幻想的で独特の風情が感じられます。えんぶり初日の17日に行われる一斉ずりで、三十数組、140枚余りの烏帽子が一斉に振られる様は圧巻です。
  • 下旬

    塩竃市塩竈の醍醐味
    塩釜ならではの名品・自慢の味の展示販売や大好評の生マグロの解体・即売会、新鮮な水産物などのせり売り、地元の民謡ショーなど、塩竈の食文化、産業、伝統、芸能をたくさん盛り込んだイベントです。
  • 下旬

    塩竃市塩釜甚句全国大会
    全国に知られる「塩釜甚句」の全国大会が今年も開催されます。県内外から多くの方々が参加し、素晴らしい唄をご披露されるこの大会は、民謡ファンならずとも必見です。
  • 上旬

    境港市さかなの達人検定
    (一社)境港水産振興協会が発行する冊子「境のさかな」から出題される「達人検定」と冊子以外からも出題される「スーパー達人検定」の2種類の水産に関する知識を試す検定試験。
    主催団体(一社)境港水産振興協会

2024年3月のイベント

  • 3月15日~5月15日

    枕崎市枕崎ぶえん鰹スタンプラリー
    “枕崎ぶえん鰹” を多くの人に知ってもらうため、初鰹の季節に合わせて開催されるスタンプラリー。枕崎の自然・文化・食を楽しみながら3店舗達成した方に豪華賞品が当たります。(第14回は令和3年3月~5月開催)
    主催団体枕崎ぶえん鰹スタンプラリー実行委員会
  • 10日

    塩竃市帆手祭
    神輿が渡御(市内巡行)する祭典の一つで、約300年前、火伏祭として町内の厄除けと繁栄を祈願して始まりました。重さ250貫(約1t)の神輿を若者16人が担ぎ、鹽竈神社の参道・表坂を一気に下り、さらに市内を勢いよく御神幸する勇壮な祭りで、市民の間には春を呼ぶ祭りとも言われています。
  • 17日

    焼津市藤守の田遊び
    治水と豊作祈願のお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。開墾や田植えから刈り入れまでの稲作の過程が、25番の舞楽につづられ、地元保存会の未婚の青年による彩色豊かで華麗な演舞が堪能できます。

2024年4月のイベント

  • 7日

    焼津市焼津みなとまつり
    さかなのまち焼津・漁港の3大まつりの1つ。かつおや水産物が当たる福引や新鮮な水産物の即売など、焼津漁港焼津地区内港にて数多くのイベントが行われます。また同日「焼津みなとマラソン」も開催されます。
  • 中旬

    塩竃市しおがまさま神々の花灯り
    奥州一ノ宮鹽竈神社境内と表坂に短く切った竹筒にロウソクを立て、幽玄な灯りの道を表現し、境内全体を演出します。舞殿等では雅楽などの音楽を奏で、「花・灯り・音」の饗宴をお楽しみいただけます。
  • 第4日曜日

    塩竃市花まつり
    桜が満開の時期に行われることから花まつりと称され、白装束に身を包んだ16名の輿丁(よちょう)によって担がれた神輿は、各供奉団体を伴って終日市内各地区を御神幸されます。午後8時には、表坂が幻想的にライトアップされる中、勇壮な神輿の還御がご覧いただけます。
  • 第4日曜日

    塩竃市しおがま市民まつり
    鹽竈神社の花祭に合わせて行われる祭りで、だれでも自由に参加できるので、毎年多くの市民をはじめ近隣からの人で賑わいます。会場となる本塩釜駅前の通りでは、豊富な地場産品の即売会や子供も大人も楽しめるゲーム大会など、気軽に参加できるイベントが盛りだくさんです。
  • 29日

    焼津市大井川港朝市
    さかなのまち焼津・漁港の3大まつりの1つ。大井川特産の生シラスや桜えびのかき揚げ、その他水産物等の販売をはじめ、ダンスステージや漁船の体験乗船など、おいしさと楽しさがつまったイベントです。
  • 29日

    浜田市浜っ子春まつり
    浜田市の春の風物詩。市内商店街を江戸時代の衣裳をまとった大名行列がねり歩き、宿場となる商店街では市民が趣向を凝らした出店を楽しめます。各種団体のパレードもあり賑やかさを増していく様は必見です。

2024年5月のイベント

  • 4・5日

    枕崎市こどもの日かつおまつり
    子どもの健やかな成長を枕崎特産の縁起魚「カツオ」にあやかろうと始まった祭り。南薩地域の特産品即売会、かつお一本釣り大会、かつお節削り大会、かつおパックつかみ取り大会などが開催されます。
    主催団体公益財団法人南薩地域地場産業振興センター
  • 上旬

    塩竃市鹽竈神社観桜茶会
    神社境内の落ち着いた雰囲気の中、優雅なひとときをお茶とともに味わえます。国の天然記念物である鹽竈桜が満開となり、桜を愛でながらの茶席はまた格別です。
  • 上旬

    塩竃市鹽竈神社門前市
    塩竈の物産品の展示・即売の他、フリーマーケット等を開催します。
  • GW頃

    焼津市焼津さかなセンター祭り
    焼津めしフェスタやマグロ解体ショーなど催し物がもりだくさん!
  • 第2土曜日

    境港市さかいみなと中野港漁村市
    沿岸で水揚げされた鮮魚等を漁師自らが販売する。その他、干物販売や魚以外の物も販売される。タッチングプールやイベントもあり、子供からお年寄りまで楽しめる祭りです。
    主催団体さかいみなと中野港漁村市実行委員会
  • 第2土曜日

    境港市さかいみなと中野港漁村市
    沿岸で水揚げされた鮮魚等を漁師自らが販売する。その他、干物販売や魚以外の物も販売される。タッチングプールやイベントもあり、子供からお年寄りまで楽しめる祭りです。
    主催団体さかいみなと中野港漁村市実行委員会
  • 中旬~下旬

    気仙沼市徳仙丈つつじまつり
    標高711mの徳仙丈山に50万本のツツジが咲き誇る。
  • 12日

    気仙沼市気仙沼天旗まつり
    大漁や豊作の願いを込めて作られた天旗が一堂に会して大空を舞う。

2024年6月のイベント

  • 第3日曜日

    境港市境港マグロ感謝祭
    初夏に境港で水揚げされるクロマグロをPRするため、各種マグロ料理や切り身などの販売、解体ショーや各種ステージなどマグロが主役のイベントです。
    主催団体境港天然本マグロPR推進協議会

2024年7月のイベント

  • 6日

    塩竃市藻塩焼神事
    製塩法を伝えたとされる鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)を祀る、鹽竈神社の末社・御釜神社で行われる古代製塩の神事。7月4日に、花渕浜でホンダワラ(海藻)を刈り取る神事が行われ、5日に神釜の水替神事、6日に古式にのっとり藻塩焼神事と御釜神社例祭が斎行されます。県無形民俗文化財指定。
  • 10日

    塩竃市鹽竈神社例祭
    1,200年以上もの歴史をもち、陸奥の国の総鎮護として信仰を集めている鹽竈神社の例祭。例祭当日は本殿祭に引き続き御本殿から御神幣(ごしんぺい)が楼門まで出幣する御出幣式(朝参の儀)が斎行されます。
  • 14日

    塩竃市鏑流馬神事
    別宮・左宮・右宮それぞれに一頭の馬をたて、三人の騎手が三つの的を次々と射抜いてゆきます。矢が的に的中することは除災招福の瑞祥とされております。
  • 海の日の前日

    焼津市踊夏祭
    “踊りがまちを揺らす、踊りがまちを変える!” をテーマにしたイベントです。踊りのコンテストやちびっこ広場、体験乗船、手筒花火など朝から夜までお楽しみが盛りだくさんです。
  • 海の日

    塩竃市塩竈みなと祭(前日 花火大会)
    海の日の本祭では、奥州一ノ宮・志波彦神社鹽竈神社の御神輿を御座船「龍鳳丸・鳳凰丸」に乗せ、吹き流しやのぼりをなびかせた100隻以上の供奉船を伴い、松島湾内を巡行します。海の祭りならではの勇壮な姿は観客を圧倒します。また、鹽竈神社表坂下の会場では、陸上パレードが行われます。前夜祭では花火大会も開催されます。
  • 第2土曜日

    境港市さかいみなと中野港漁村市
    沿岸で水揚げされた鮮魚等を漁師自らが販売する。その他、干物販売や魚以外の物も販売される。タッチングプールやイベントもあり、子供からお年寄りまで楽しめる祭りです。
    主催団体さかいみなと中野港漁村市実行委員会
  • 21日

    境港市みなと祭
    神社で大漁祈願を行い、神輿パレードや漁船によるパレードを実施。ジャンケン大会を開催し、鬼太郎に勝ったら鮮魚等がもらえます。夜は花火大会もあり、多くの見物客で賑わいます。
    主催団体みなと祭実行委員会

2024年8月のイベント

  • 第1週土・日

    枕崎市さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり
    「きばらん海」は昭和26年8月から航海の安全と大漁、五穀豊穣、商売繁盛、地場産業の振興を祈念して始められた南薩摩最大の夏祭りです。枕崎ならではのふるまいや催し、大迫力の総踊り・大漁みこしの他、夜空を彩る一万発の花火大会が人々の心をふるわせます。花火大会ラストは九州最大の三尺玉花火が飾ります。
    主催団体きばらん海まつり運営委員会
  • 1日~4日
    (前夜祭7月31日)

    八戸市八戸三社大祭 騎馬打毬
    約300年の歴史と伝統を誇る華やかな祭り。8月1日・3日のおがみ神社、新羅神社、神明宮の三神社の神輿行列と伝説等を題材とした二十数台の山車の運行は壮麗・豪華そのものです。また、7月31日の前夜祭、8月4日の後夜祭も北国の夜を焦がすほど熱気にあふれて、見逃せません。8月2日には、新羅神社に迫力ある騎馬打球が奉納されます。
  • 2日〜4日

    石巻市石巻川開き祭り
    石巻を代表する夏のお祭り。震災の影響により規模を縮小して開催しているものの、北上川下流にて打ち上げられる「花火大会」や、小中学生による元気いっぱいな「陸上パレード」、大迫力の「孫兵衛船競漕」のほか、市内中心部では魅力的な露店が立ち並ぶなど、大人から子供まで楽しめる催し物が盛りだくさんです。お祭りムード一色の楽しい一日をお楽しみください。
  • 3日

    気仙沼市気仙沼みなとまつり
    気仙沼最大のイベントであり、街頭パレードや大はまらいんや踊り、打ちばやし大競演や海上打ち上げ花火など盛り沢山のイベント内容となっております。
  • 10日

    気仙沼市マンボウサンバ大会
    本吉地区・はまなすホール駐車場を会場に、チームごとにダンスを披露。
  • 10日

    石巻市牡鹿鯨まつり
    捕鯨文化を伝承する牡鹿地区の一大イベント。震災後は平成25年に復活しました。ステージイベントも豊富で、牡鹿ならではの鯨肉の炭火焼無料試食コーナーなどをご用意しており、大人から子供まで楽しめるお祭りです。ぜひ、お越しください。
  • 12日~13日

    焼津市焼津神社大祭 荒祭
    東海一の荒祭りといわれ、男輿、女輿2基の神輿を中心に数千人の白装束が深夜まで街中を練り歩く勇壮豪快な祭り。
  • 14日

    焼津市焼津海上花火大会
    焼津漁港新港地区の海上にくりひろげられる豪華絢爛な花火大会。二尺玉をはじめスターマインの数々が夏の夜をいろどります。
  • 18日

    八戸市八戸花火大会
    八戸港をバックに約6,000発の花火が打ち上げられ、夜空と海面に大輪の花を咲かせます。
  • 第1土曜日

    浜田市浜っ子夏まつり
    夏の風物詩ともなっている浜田市最大のお祭りです。石見神楽をはじめとした各種ステージイベント、地元市民のおいしいお店や、軒を連ねた屋台など見どころ遊びどころ満載です。特に花火大会は目の前で打ちあがり、観客からどよめきが起こるほど迫力があります。

2024年9月のイベント

  • 第2土曜日

    境港市さかいみなと中野港漁村市
    沿岸で水揚げされた鮮魚等を漁師自らが販売する。その他、干物販売や魚以外の物も販売される。タッチングプールやイベントもあり、子供からお年寄りまで楽しめる祭りです。
    主催団体さかいみなと中野港漁村市実行委員会

2024年10月のイベント

  • 中旬

    長崎市長崎さかな祭り
    開放されていない長崎魚市場を年に1回一般開放し、県民に魚市場の役割を知ってもらい長崎漁港で水揚げされる豊富な水産物を再認識してもらうことを目的とした魚食普及イベント。新鮮な水産物や加工品の販売、調理実演、セリ大会などのアトラクション等を実施している。
    主催団体一般社団法人長崎魚市場協会
  • 中句(中秋の名月頃)

    塩竃市しおがまさま 神々の月灯り
    奥州一ノ宮鹽竈神社境内と表坂に短く切った竹筒にロウソクを立て、幽玄な灯りの道を表現し、境内全体を演出します。舞殿等で雅楽などの音楽を奏で、「月・灯り・音」の饗宴をお楽しみいただけます。
  • 中旬

    塩竃市塩釜魚市場どっと祭 in 仲卸市場
    マグロをはじめとした塩竈の魚市場に揚がる水産物や塩竈で製造された水産加工品等を取り揃え、「見て!触れて!食べて!」塩竈の水産業を体験できるイベントです。
  • 中旬

    塩竃市鹽竈神社門前市
    秋深まる鹽竈神社の表坂下において、塩竈ならではの物産品の販売とフリーマーケット等を開催します。
  • 第2日曜日

    境港市境港水産まつり
    市場を開放し、水産加工会社などが多数出店し、自社商品などの販売を行う。セリ体験や乗船体験、カニの無料配布、カニ汁やイワシのつみれ汁の振る舞いなどもある。
    主催団体境港水産まつり実行委員会
  • 20日

    石巻市いしのまき大漁まつり
    石巻魚市場を舞台に、日頃から水産品を愛好されている皆様に感謝をこめて、新鮮で安全・安心な魚介類や水産加工品を格安で販売いたします。鮮魚セリ(オークション)、鮮魚すくい取りなどの催し物も盛りだくさん!水産都市・石巻ならではの一大産業イベントです。
  • 第4土曜日、日曜日

    塩竃市塩竈の醍醐味
    塩釜ならではの名品・自慢の味の展示販売や大好評の生マグロの解体・即売会、新鮮な水産物などのせり売り、地元の民謡ショーなど、塩竈の食文化、産業、伝統、芸能をたくさん盛り込んだイベントです。
  • 下旬

    気仙沼市気仙沼市産業まつり
    魚市場を会場に開催される地域最大の物産展で、当地方の海産物・農産物などが勢ぞろい。
  • 下旬~11月中旬

    塩竃市塩竈市菊祭
    志波彦神社・鹽竈神社境内等で行われる菊の花の祭典です。
  • 下旬~11月上旬

    焼津市小川港さば祭り
    さかなのまち焼津・漁港の3大まつりの1つ。さばの炭火焼きの無料試食会、水産品即売会などのイベントが楽しめます。

2024年11月のイベント

  • 上旬

    八戸市はちのへ菊まつり
    市民の花である「菊」に関するイベント。市内の菊愛好家が育てた奥州菊や懸崖菊など約450点が会場を彩り、その美を競います。
  • 上旬

    浜田市BB大鍋フェスティバル
    地域経済活性化及び市民交流を柱に開催される浜田の『産業祭』です。BB大鍋フェスティバルは、地域の人の魅力に触れ、地元の豊かな食の恵み・自然を体験できる地元浜田のシンボル的イベントです。メインのBB大鍋コーナーでは、全長6メートルの船形に、直径2メートルの大鍋を設置し、地元食材をふんだんに使った鍋料理約5,000食が振舞われます。
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮して、内容を変えて開催予定です。当日BB大鍋の提供はありませんが、市内飲食店考案の創作鍋料理や石見神楽の上演などをお楽しみください♪
  • 中旬

    気仙沼市リアス牡蠣まつり唐桑
    牡蠣の炭火焼きのおふるまい、郷土芸能ステージや物産等地場産品の販売の他、生牡蠣の直売も会場内で行われます。
  • 中旬

    枕崎市枕崎カツオマイスター検定
    カツオ産業に特化した検定となっており、視察や実習なども盛り込まれた内容となっています。カツオの三枚おろし体験、かつお節削り体験、かつお節製造工場見学など、枕崎の産業基盤に触れることのできる充実の内容です。
    主催団体枕崎カツオマイスター検定推進協議会
  • 23日

    石巻市石巻かき祭り
    日頃石巻産の「かき」を愛好されている皆様に感謝をこめて、生かきやかき料理を販売します。このイベントで提供・販売される『石巻産かき』はJFみやぎ石巻湾支所、石巻地区支所、石巻市東部支所は「責任ある養殖により生産された水産物」として平成30年にASC認証を取得しています。
  • 下旬

    塩竃市収穫祭
    採れたての地元野菜や新米、新鮮な水産物を集めて販売を行います。

2024年12月のイベント

  • 中旬

    気仙沼市あわびまつり
    「道の駅」大谷海岸に併設する本吉農林水産物直売センターで、活アワビを格安販売。
  • 1日~翌年1月

    塩竃市しおがま蔵出し新酒まつり
    塩竈が誇る蔵元、浦霞醸造元佐浦と阿部勘酒造店がこの祭のために造った特別の新酒を塩竈市内期間限定(期間内でもなくなり次第終了)でお楽しみいただく企画です。市内のみやぎ寿司海道加盟店でご賞味いただけます。

通年のイベント

  • 3月下旬~
    12月下旬の日曜日

    八戸市朝市
    太平洋に臨む八戸市の館鼻岸壁には、日曜日の朝に全長約800m、300以上の店舗がひしめき、数万人の人が買い物を楽しむ超巨大朝市が出現します。

※イベント等のスケジュールや内容は予告なく変更・中止になる場合がありますので、予めご了承ください。ご参加の際は事前に主催者様のホームページ等をご確認の上、感染防止対策を徹底しお越しください。